【パソコンの基礎知識~ファイル形式編~】第2回 画像の拡張子を覚えよう|GPanda

画像の拡張子には以下のものがあります。

【jpg形式 /jpeg形式】
読み方:ジェイペグ
写真に適した画像の形式です。

【png形式】
読み方:ピング
WEB用画像として使われる形式で、透過処理(透明にすること)もできます。

【gif形式】
読み方:ジフ
アイコンや図形など色数が少ない画像に使われる形式です。WEBの広告用バナー(画像)でも使うことがあります。

 

これらの拡張子のファイルは、WindowsやMacであれば、ファイルをダブルクリックすれば標準で開けるようになっています。

次回は、動画の形式について学んでいきましょう。

問題に挑戦しよう!

100000020001090anaume写真に適した画像の形式は「jpg」形式です。jpg英字3文字
100000020001091anaumeWEB用画像として使われる形式で、透過処理もできる画像は「png」形式です。png英字3文字
100000020001092anaumeアイコンや図形など色数が少ない画像は「gif」形式を使います。gif英字3文字

GPandaは学習環境の整備をお手伝いしています

GPandaでは建築建材業界の学習環境を整備し
業務の効率化・生産性の向上をサポートしています。
GPandaの詳細・資料請求をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
最終更新日: